2009年5月27日水曜日

錦江湾でシーカヤック事故?

カヌー事故?

夕方、マスコミ各社からカヤック事故についてのコメントを求められた。
どのような経緯で起こったかはわからないので一般的なことしか
お話できなかったのだが、身近な場所での事故なので事故が起こった事は残念では
あるが無事救助されたことは幸いなのかな?

一応カヌー歴は十数年なるのでいろんな危ない経験もしてきているので
参考までに書かせていただくと事故がおこりそうになる時は

1、天候(天気・潮汐)
2、装備
3、地形
4、サポート体制
5、体調

のどれかが悪いほうに重なったときおこるんじゃないかな?

今日事故のあった場所は錦江湾の中なので比較的穏やかな場所なのだが
一旦風が強かったりすると流されやすいので強風注意報が出ていた中での
体験をさせたことは判断ミスのような気がするが。。。。スクールとかやってると
体験させてあげたい気持ち凄くわかるしにゃあ。。。
装備面からだと
今日は雨が降ったりしてこの時期の鹿児島にしては寒かった
(最高気温が20度くらい・・・水温もたぶん同じくらいかと。。)
たぶんのらちゃんならドライスーツ着ているだろうけど
体験学習なのでたぶん濡れてもいい服で。。だったのかもしれない
低体温症。。までいかなくても寒いと身体動かないし。。。
それと使われているカヤックたぶんシットオンだったと思うから波に弱いし
風に流されやすいかな?

中止の判断はスクール主催してると判断を迫られると思うけど
自然は怖いことを頭において判断なのかな?
あと思ったのはサポート体制で3人で19艇は少ないと思うけど、、、
これから本格的カヌーシーズンなので最悪のことを考えたスクール運営の
見直しが必要なのかと思ったのらちゃんでした。

でもみんな無事でよかった

0 件のコメント: