2008年7月20日日曜日

山こえ谷越え、、、か?

甥っ子たちが夏休みに入り賑やかになってきた。毎日が夏休みののらちゃんにはあまり実感はないでしょ。。。って横で突っ込まれてます(笑)甥っ子のひとりが学校でトラブルに巻き込まれたようでここちょっと凹んでいるようだったまあいつの時代でもよくある話だったのですが当事者としてはやっぱり悩むよな。。
聞けば通っている学校の教師各学年一人は代理教師ていうのか産休教師ていうのがいるんだよって。。。え?それってありなの?と思わず聞き返してしまった。でも女性が多い職場だからそうかも。。。世間様では教師になるには袖の下がいるそうで大騒ぎのようだががっちりとした福利厚生で教師ってのは待遇いいのかな?やっぱり。。。
そういえば思い出した。昔一度だけ教員採用試験を受けたことがあったあったどんなやつが教師を目指してるのか気になって受けてみたんだったもちろん不採用。て、名前だけ書いて白紙答案だったから当たり前ですねでもその後しばらくして、代理教師募集の案内きてたっけ。。
のらちゃんの周りには教師になっている友人多いけどみんな何年かピッチヒッターで教師してたっていってたなあ。。
ああそれで今日の本題なんだけど、トラブルに巻き込まれた児童の心のケアですよね担任がその代理だそうで、どこまで親身になってくれるのか?疑問に思ったのよね代理とはいえ児童側すれば先生。。先生からすればトラブルを回避したい気持ちもわからないでもないが。。。
のらちゃんの頭では答えだせそうもないにゃあ。。でもいろんなことを乗り越えることも大切だから若いうちにいろんな苦労をしなさいくらいしかアドバイスできなかった。。ぶくぶくぶく

0 件のコメント: